BLOG date | 2017.1.23吹雪でした。 キャリーケースを引いて三宮へ来たら、空港行きのバスへ乗りたくなるわ~ 中に入ってるのは資料とカタログだけだけど。 まあ、そんなん旅先では何の役にも立たないか。 とりとめのないことを考えながら打合せへ出かけましたら、吹雪ですよ吹雪。 傘を持っていなかったので、雨じゃなくて逆に良かったです。 当たり前に雪の降る地方で生まれたのですけど 地元で育った年数より、神戸に住んでいる年数の方がはるかに上回った今 雪の降るこんな日は、あまりの寒さにちょっとビックリします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 Kartell(カルテル)のイスの座り心地について こちらの記事は、よく読まれています。 →Kartell(カルテル)のイス、座り心地はどうですかと聞くその前に読もう。 Kartell... 心に響く秀逸のインテリア ー神戸・山桃荘ー 約3年ぶりに、神戸・垂水にある山桃荘を訪ねました。 →神戸市垂水区 ~山閑居~ →神戸市垂水区 ~山閑居~ つづき 改めてご紹介し... 今どきの再会は、Instagramで叶うらしい はじめまして 弊社は〇〇で意匠建築設計を手がけております・・・ ある日、某一級建築士事務所さんから会社のURLといっしょにDMがきま... 腰壁パネルを現場造作で取り付けるデザインリフォーム 芸人さんもうらやむ? 時代や流行に左右されず、常に一定層からの根強い人気。 そんな、芸人さんに羨望のまなざしを向けられそうな部材があ... 家具納品事例 ―高砂ショウハウス №36. Rush Chair― 2017年のはじめ、Misty Interiorさんが日本に所有される御宅へ2脚お納めした、高砂ショウハウス №36. Rush Chair...