date | 2024.7.14
『空間』を創造することは最も総合的な芸術でもある

JAFICAアカデミー 丹羽浩之 インテリアデザイナー

空間デザイナー・丹羽浩之さんのセミナーを拝聴した。
『私のデザインプロセス』のタイトル通り、着想から完成までを時系列で細やかに、そのとき感じた思いなども織り交ぜながらお話しになったその内容に、ものすごく感銘を受けた。

デザインとは、人間の行為をより良いかたちで適えるための「計画」「たくらみ」。
現状を少しでも望ましいものに変えようとするための一連の行為。
ある問題を解決するために、思考・概念の組み立てを行い、それをさまざまな媒体に応じて表現すること。・・・

空間とは。デザインとは。コンセプトとは。間の文化。

理論的で哲学的な”丹羽イズム”に、冒頭から引き込まれた。
後につづくさまざまな事例紹介にも、勝手に”丹羽イズム”を感じながら見入る。

JAFICAアカデミー 丹羽浩之 インテリアデザイナー
プレゼンの一例も惜しみなく披露してくださった。個人的なことながら2年ほど前から東洋医学を学んでいるので、二十四節気が表されたプレゼンの1ページに思わず反応。写真が残っているのはそのせいである。

満足度の高いセミナーであったことは、聴き終わったみなさんの顔が満たされていたことでちゃんと確認ずみ。僭越ながら司会を務めさせていただいたので、瞬時に全員を見渡せたのだ。和やかな雰囲気が、この写真によく表れているなと思った。

JAFICAアカデミー 丹羽浩之 インテリアデザイナー

 

年齢を重ねるにつれ、ぜひ行きたい、と心から思う講演やセミナーは少なくなっていく。若いころは手当たり次第に聴きに行っていたけれど、だんだんと、「時間」と「価値」を天秤にかけるようにもなる。
その点、理事だからいうのではないが『JAFICAアカデミー』のセミナーは、間違いがないのだ。東京まで行って、さらに一泊してでも聴く価値がある、とあらためて思った。この日も東京に一泊して、丹羽先生を囲む懇親会にちゃんと参加した。

JAFICAアカデミー 丹羽浩之 インテリアデザイナーこのセミナーのフライヤー。もう終了してしまったけれど載せときます。

 

第7回JAFICAアカデミー講師は、インテリアデザイナー・飯島直樹先生である。
ご紹介させていただこうと思ったら、丹羽先生と対談がはじまった。この回も聴き逃せない。

JAFICAアカデミー 丹羽浩之 インテリアデザイナー

知人のインテリアコーディネーターさんに、質の高いセミナーだよ、とJAFICAアカデミーを勧めたのだけれど、リアル参加でしか聴けないことを伝えていなかったので、ここに書いておきたい。JAFICA会員のみ後日動画視聴が可能だ。

とはいえ、セミナーは現地で聴くに限る。同じ空間で、同じ空気を共有することでしか伝わらないエネルギーがあるのだ。
だまされたと思って、ぜひ東京に行って聴いてみてほしい。

JAFICAアカデミー 丹羽浩之 インテリアデザイナー丹羽先生と参加者のみなさんと。

 

 

 

明石市, 兵庫県, JPのHouzz登録専門家Kanako Ohnishi

■施工実例公開中!
明石市, 兵庫県, JPのHouzz登録専門家Kanako Ohnishi

■インテリア情報掲載中!
フェイスブックページ ジオインテリアワークス

 

関連する記事

ページのトップへ