BLOG date | 2016.12.2焦る焦るよ、12月。 もう12月、いろいろ焦っています。 インテリアメーカーさんのショールームは大阪に集中しているので(関西圏の場合です) 足を運ぶ時間がないときは、サンプル頼みになります。 幅成りでお願いすると結構な量になって、少し申し訳ない気持ち。 という簡単更新で、今日は失礼いたします。 ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 又吉直樹×濱口重乃・スペシャルトークイベント「椅子を語る」@コンフォートQ 友人に誘ってもらい、十三にある阪急百貨店のインテリアショップ・コンフォートQへ。 芥川賞作家・又吉直樹先生&エルデコ編集長を歴任された濱口... 100歳住宅®INTERIOR THINKING 2021 ICA関西のオンラインセミナーを受講しました インテリアコーディネーター協会関西が主催するオンラインセミナ... 第13回 with Curtains(ウィズカーテン) 2019 in OSAKA 少し前のことになります。 グランフロントで開催された『ウィズカーテン2019』へ行ってまいりました。 『... 人を救うのは、やっぱり人。 お客さまとの打合せは、こちらからご指定の場所へ出向いていくことが多いのですが ここのところお客さまにご来社いただいての打合せが続いてお... セミナー【超高齢化社会でのインテリアコーディネーターの役割】これからの時代を生き残るインテリアコーディネーターの具体像 超高齢社会をインテリアから考える暮らし住みやすさ研究会【ちょイ*ラボ】(JAFICA研究会)主催、広島県インテリアコーディネーター協会協力の...