BLOG date | 2021.1.17えべっさんの福笹を飾りました 十日えびすで授かってきた福笹を事務所へ飾りました。 仕事場は神戸と朝霧(明石)の2拠点なのですが、福笹をひとつしか授かってこなかった昨年を反省し、今年はちゃんとふたつ。 気分がシャキっとしたとところで、心新たに頑張ります。 無料メルマガ登録はこちらから ↓↓↓ チェック&フォローお待ちしています ■お友達募集中! ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! ■「兵庫の専門家」掲載中! ■施工実例公開中! ■インテリア情報掲載中! <<前の記事へ blog一覧へ 次の記事へ>> 関連する記事 【お店ができるまで】デジタルプリントクロス編 デジタルプリントクロスを作る 今年の春から夏にかけてデザインで携わらせていただいた店舗に、デジタルプリントクロスを貼りました。 すべて一... 住まい方アドバイザー近藤典子先生・「片付く家のつくり方」セミナーレポート 3月14日に開催された、インテリア産業協会関西支部主催インテリアフェスティバル。 住まい方アドバイザーの近藤典子先生による基調講演、「片付... わたし、別に白を毛嫌いしているわけじゃないし。 ジオインテリアワークス新事務所のペンキ塗り。 ... 組立時間わずか10分!構造用合板とコンクリートブロックで作る本棚。 7月の事務所移転の際、本棚の搬出にとても苦労しました。 大型家具の移送は大変なんです。 搬出作業が億劫で、家具の展示へ二の足を踏んで... いざというときの、身の守り方。 友達のお父さんでも一人のときはついて行ったらダメと 今はそんな世知辛いことを子供に念押ししておかなくてはいけない時代になりました。 ...